May
20
【オンライン開催】地方移住・2拠点ワーク いまから始める「新しい働き方」
Work from Anywhere and Anytime 好きな場所で好きな仕事しよう!
Organizing : ミイダス株式会社
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Work from Anywhere and Anytime 好きな場所で好きな仕事しよう!
テレワークの推進が進む中、エンジニアは好きな場所で好きな時間に仕事ができるようになりました。
働く場所や時間を社員が自由に選べる人事制度を採用している企業も増えてきています。
そこで今回のイベントでは、地方を拠点にする企業の働き方や、地方在住のエンジニア、2拠点をベースに仕事をする方々をお招きし、今の時代にあった新しい働き方についてディスカッションをする予定です。
テレワークの推進により新しい働き方を模索されている方、地方在住を検討されている方は、ぜひご参加ください。
日時
2021年5月20日(木)19:00-20:30
※ 参加費無料
場所
オンライン / Zoom Webinar
※ 必ずお申し込みをお願いいたします。
※ お申し込みされた方には、開催当日に視聴URLをメッセージでお送りします。
タイムスケジュール
時間 | コンテンツ | 登壇者 |
---|---|---|
19:00-19:10 | Opening - | |
19:10-19:20 | 企業紹介 - Holmes | 守屋 慧 |
19:20-19:30 | 企業紹介 - ヤマップ | 樋口 浩平 |
19:30-19:40 | 企業紹介 - パーソルキャリア株式会社 | 佐藤 宏樹 / vikram.malhotra |
19:40-19:50 | 企業紹介 - ミイダス株式会社 | 大谷 祐司 |
19:50-20:30 | パネルディスカッション | ― |
20:30- | Closing | ― |
登壇者紹介
Holmes
『世の中から紛争裁判をなくす』ことを目指し、契約マネジメントシステム「ホームズクラウド」を開発・展開しています。
ホームズクラウドは、電子契約及び、契約プロセスの構築と契約管理を実現して、企業の契約業務の効率化と生産性向上を支援します。
公式サイト:https://www.holmescloud.com/
守屋 慧 / VPoE
エンジニアとしてキャリアをスタートさせ、SIやwebサービスなど、様々なプロダクトの開発に携わる。2017年からは株式会社IDOMにて、日本初となるクルマのサブスクリプション事業「NOREL」のテックリードを務める。
2019年10月にHolmesにjoinし、エンジニアの採用や評価制度の構築・運営など、幅広く組織づくりに携わっている。長野市在住。
ヤマップ
人と自然を繋げることをミッションとし、登山地図GPSアプリ「YAMAP」をベースに「登山保険」「セレクトショップ」「メディア」「自然観光のコンテンツ開発」など事業を拡大。日本最大の登山・アウトドアプラットフォームとして成長を続けています。
公式サイト:https://yamap.com/
樋口 浩平 / CTO
福岡市在住。2013年11月にヤマップに2番目にジョインし、システム開発に従事。現在は開発統括、エンジニアのパフォーマンス最大化に取り組む。テクノロジーで登山の安全性を向上させ、人と自然をつなぎたい。
パーソルキャリア株式会社
パーソルキャリア株式会社は、-人々に「はたらく」を自分のものにする力を-をミッションとし、転職サービス「doda」やハイクラス人材のキャリア戦略プラットフォーム「iX」をはじめとした人材紹介、求人広告、新卒採用支援等のサービスを提供しています。グループの総力をあげて、これまで以上に個人の「はたらく」にフォーカスした社会価値の創出に努め、社会課題に正面から向き合い、すべての「はたらく」が笑顔につながる社会の実現を目指します。
公式サイト:https://www.persol-career.co.jp/
佐藤 宏樹 / リードエンジニア
新卒でSIerへ入社。Web系エンジニアとしてJavaを使用し、BtoC系サービスのフロントエンド、バックエンドを担当。自身でプロジェクトを選択できるなど自己実現性に魅力を感じパーソルテクノロジースタッフ(インテリジェンス)に2017年入社。約2年間BtoC系サービスのiOSアプリエンジニアとして大手事業会社のサービス開発プロジェクトに携わる。さらに事業にコミットできる環境に移りたいと考え、キャリアチャレンジ制度で2019年10月にパーソルキャリア入社。
vikram.malhotra / シニアエンジニア
インドのジャイプール出身。大学のキャンパスリクルートで日本の会社に採用され、その研修所で一年ほど日本語を勉強した後、2007年に来日。その後、GMOインターネットグループ、ヤフー、イグニスなどで、Eコマース系のウェブやiOSアプリの開発を行い、オフショアエンジニアチームとブリッジマネジャーとしても勤務。好きな技術はjavascript(reactやvuejs)、バックエンドはphp。話せる言語は日本語、英語、ヒンディ語(ナマステ ^O^)。趣味はカメラ、自然風景撮影、旅行。
ミイダス株式会社
転職アプリ「ミイダス 」の開発・運営を行っています。
「ミイダス」は職務経歴や経験・スキル情報から自分の市場価値を診断すると、企業から直接オファーが届く転職サービスです。
公式サイト:https://miidas.co.jp/
大谷 祐司 / VPoE
ミイダス株式会社VPoE。サイバーエージェントのネット広告部門で開発組織を立ち上げたのち、2013年にインテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。マーケティング部門のDXを推進したのち、新規事業としてスタートしたミイダスの立ち上げに参画。その後2017年よりスタートアップ2社でCTOを経験したのち、2020年に再びミイダスにジョイン。
リモートエンジニアとしての働き方
https://note.com/miidas_tech/n/n695b05fc9e31
参加される方への事前のお願い
- インターネットが良好に繋がる環境にてご視聴ください
- 視聴端末(PC/iPad/iPhone/Android)にZoomをインストールの上、サインアップ/サインインしてご参加ください。
- Zoomは以下URLからダウンロードをおお願いします。
- ダウンロードURL:https://zoom.us/support/download
- 開始10分前から入室が可能です。
- Zoom Webinar の開催の為、参加者の映像・音声は、配信には一切流れません。
- 質問がある方は、セッション中にZoomの「Q&A」タブからテキストで入力してください。
- 「Q&A」から質問を投稿される際、「匿名」のチェックを入れない場合、お名前がQ&Aに表示されますのでご注意ください。
- いただいた質問は、セッション中に順次お答えする予定です(時間の関係上、全ての答えられない可能性がございます。ご了承ください。)
- サインインされた後、お名前の表記を変更するなど、個人情報が表示されないようご注意ください。
注意事項
- 本イベントの内容は後日、主催団体のブログ・YouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
- 主催者は、本イベントにおいて、Zoom Webinarサインイン時に取得した個人情報は一切使用しません。
- 当社におけるその他取り扱いは以下プライバシーポリシーに従います。ご同意の上、ご参加ください。
https://miidas.co.jp/privacy/ - イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が気持ちよく過ごせるように考えています。参加者の皆様も、他の方を不快にさせるような発言・行動は謹んでください。またそのような行動を目にした方は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォームからお知らせください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.